¥10,000以上ご購入頂くと送料が無料となります。
The Pocket Of Fever [Vinyl]
『Kankyo Ongaku』でも注目された日本の環境音楽の先駆者、菅谷昌弘が1987年に日本のダンス・カンパニー「パパ・タラフマラ」のために制作したサウンドトラック『The Pocket of Fever(熱の風景)』。当時はカセットで自主リリースされ、長らく入手困難となっていたこのニューエイジの傑作が、未発見の名作を発掘する新興レーベル【Ambient Sans】より、リマスタリングを施したアナログ盤として待望のアナログ化。風に舞う葉のように軽やかに踊る鍵盤の音色、瑞々しくフルーティーでラテンの香りを感じさせるメロディが鮮やかに響きわたり、まるで植物の呼吸のように繊細で有機的な音のテクスチャーが広がります。哀愁とまどろみの間をたゆたうような、静謐で内省的なサウンドスケープ。今なお色あせない、環境音楽の名盤として再び脚光を浴びる素晴らしい名作です。[GRRRDEN]
この商品をご購入のお客様はこちらの商品も購入されています。